仙台からは常磐自動車道で2時間半ほど。
福島県いわき市を満喫する夏休み前のレジャー情報です。
小名浜港の東端の岬
「三崎公園」 ※スポーツ広場・レストランなどがあるレジャースポット
三崎公園内「いわきマリンタワー」59.99mの展望タワー
営業:午前9時~午後5時 第3火曜休み(8月は無休)
福島県いわき市小名浜下神白字大作111 0246-54-5707
事前予約なしでも気軽に楽しめるクルーズ。小名浜港を出航し、昨年完成したばかりの「小名浜マリンブリッジ」の下を通り外洋へ。約1時間かけて湾内をめぐります。
※乗船料(小名浜湾内めぐり航路)1時間ごとに出航
大人(中学生以上)1,800円 小学生900円 幼児400円
※営業:午前10時~午後3時(土日祝~午後4時) 8月いっぱいは無休
福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1 0246-54-7600
海産物の直売所や飲食店などが軒を連ねる、いわき市の観光物産館。
※営業:午前9時~午後6時 8月いっぱいは無休
福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1 0246-92-3701
いわき・ら・ら・ミュウ向かい、昭和52年創業の鮮魚店さすいち。
震災で店舗が全壊しましたが、2013年にレストランを再建しました。港で働く人たちのために朝7時から営業しています。看板メニューの海鮮丼は、8種類の海の幸が贅沢にのっています。白身のたんぱくな味わいとふんわりとした食感が特長のメヒカリの唐揚げも味わえます。
※海鮮丼 2,800円
※めひかり唐揚げ 750円
※営業:朝食小名浜惣菜 午前7時~午後3時
レストラン 午前11時~午後3時(土日~午後9時)
火曜休み
常盤線湯本駅前にある大正元年創業の老舗菓子店。
ひときわ目を引くのはジャンボどら焼き。普通のどら焼きの10個分のサイズです。
隅まであんこぎっしり、お土産にも人気です。サービスで焼印のように表面に文字を入れてもらうこともできます。お祝いなどで利用する方も多いそうです。
※ジャンボどら焼き 1,500円 (通常サイズ 150円)
※営業:午前10時~午後6時 不定休
福島県いわき市常盤湯本町天王崎84-6 0246-43-7643
湯本温泉の名物・かりんとうまんじゅうが人気のお店。創業は130年前、地元の方や湯治客に長く愛されています。
※かりんとうまんじゅう 108円
※営業:午前8時~午後6時 水曜休み
福島県いわき市常盤湯本町三函164 0246-42-2711
温泉街に賑わいを取り戻そうと結成された「フラ女将(イベントなどで着物姿でフラダンスを披露する)」のメンバーのひとり、若松さんが女将をつとめるお宿。竹林に囲まれた広い庭園露天風呂が自慢です。
夕食は会席料理。麓山(はやま)豚のしゃぶしゃぶなど、和をベースに洋食・中華などジャンルにとらわれないオリジナルメニューを楽しむことができます。
※平日基本プラン 2名1室 おひとり 15,000円(税別)
福島県いわき市常盤湯本町吹谷58 0246-43-1111
※おかみさんと和菓子屋巡り
ひとり 2,000円(要予約・2名~)
お問い合わせ・予約 0246-42-4322