3.11みやぎホットライン

月曜 19:00~19:30
tbcラジオ AM 1260kHz

radikoで聴く

2013年1月21日(月)放送

県外自治体からの派遣職員の任期終了について

仙台中央タクシー「震災語り部タクシー」 取材リポート
リポート:粟津ちひろアナウンサー

昨今取り上げられることが多くなった震災の風化。そうさせてはいけない、と1つの取り組みが去年10月に始まりました。それが「震災語り部タクシー」です。タクシーのドライバーがお客さんを乗せて実際に被災地を案内しながら、ドライバー自らが震災の経験や教訓を伝えます。ドライバーの皆さんも被災していて、その実体験や被災地の様子などの事実を伝えたい、そして、街がどのように復興していくのかを伝えようという目的があります。
語り部タクシーのドライバーはの養成には力を入れています。勉強会を開き、被災地の被害などのデータを勉強し、専用の筆記試験に合格しないとドライバーになれません。(試験は30分間で20問の問題が出るそうです。)仙台中央タクシーでは当初10人しかドライバーはいませんでしたが、現在は23人が認定を受けています。
コースは仙台市の中心部を出発して荒浜、閖上、仙台空港を回ります。今まで250件、800人ほどのお客さんを乗せたとのことです。(関東のお客さんが最も多いとのこと。)
「真実だけ、データだけ言うのならテープレコーダーで良いが、そこは地元の人間として見たことや聞いたことを伝えたい。それが少しでもお客さんに伝わればいいな。」とドライバーの山本さんは話をしてくれました。
今後は気仙沼市から山元町まで、各地のタクシー会社に協力を要請して宮城県全体で活動できれば、と。そして、岩手県や福島県でも同様の活動を行うことを発信していきたいとのことです。

名取市 閖上さいかい市場 取材リポート
リポート:飯野雅人アナウンサー

「再開と再会」、この2つの意味を持つ閖上さいかい市場に、先々週のラジオカー中継で伺いました。市場は去年の2月にオープン。まもなく1周年を迎えようとしています。お店の方達にお話を聞きましたところ、皆さんが「大勢の方々に支えられてきた」と口々に話してくれました。
これからも多くのお客さんに来て頂きたいと、来る2月10日にイベントを開催する予定です。この日は来場のお客さん達に赤貝を振舞うそうです。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

番組へのメッセージ

番組へのおたよりおよび災害時の情報は以下方法で受け付けております。

バックナンバー一覧

3.11みやぎホットライン
トップに戻る