3.11みやぎホットライン

月曜 19:00~19:30
tbcラジオ AM 1260kHz

radikoで聴く

2022年8月1日(月)放送

山元子どもミュージカル SENKOKUタイムスリップ
伊藤若奈ディレクター 取材リポート

東日本大震災で被災した山元町に元気と笑顔を届けようと、7月24日(日)に山元町坂元のふるさとおもだか館で第1回山元子どもミュージカル「SENKOKU」タイムスリップが上演された。出演は町内の幼稚園児と小学生14人とその親御様たち。今年4月から週1回のペースで集まり、歌やダンスの稽古に励んできた。主催は出演している子どもたちの保護者でつくる「やまもと楽しみ隊」。2017年度から実施された町子どもミュージカルプロジェクトを継承する活動として、去年の10月から演劇経験のない人たちで手探りで始めた。脚本もメンバーが手掛け、子どもたちのアイデアも盛り込まれている。
「SENKOKUタイムスリップ」は2015年に東日本大震災の集団移転先の山元町高瀬の合戦原遺跡から出土した線刻壁画に描かれていた人をモチーフにした町の歴史民俗資料館の公式キャラクター「せんこくん」と、山元町の子どもたちと、町の鳥ツバメが、現代からせんこくんの生きていた1400年前にタイムスリップして故郷の歴史を知り、争いを解決するというあらすじだ。
当日の観客は120人。出演した子どもたちは「みんなに笑顔になってほしい」という思いを抱いていた。
座長の小学5年生の菊池舞花さんは東日本大震災から1か月後に産まれた。町のボランティアや、ひとりでも多くの人を笑顔にしたいと5年前からミュージカルに参加している。
主催の「やまもと楽しみ隊」の高橋知美さんは、震災からしばらく経ち、気持ちが抜けた時に出会ったのがミュージカルだったそう。元気づけられた思いを、周りに伝えたいと活動している。
来週は「SENKOKUタイムスリップ」の脚本、演出を担当した方のインタビューをお届け。

番組へのメッセージ

番組へのおたよりおよび災害時の情報は以下方法で受け付けております。

バックナンバー一覧

3.11みやぎホットライン
トップに戻る