わっしょい!みやぎテーマソング
一夜の輝きSAMURAI APARTMENT
公式ダンスはこちら!
角田市
2025年4月20日(日)
遠田郡涌谷町
仙台市太白区
2025年4月28日(月)~4月29日(火・祝)
加美郡加美町
2025年4月29日(火・祝)
刈田郡七ケ宿町
2024年12月2日~2025年3月31日
伊具郡丸森町
2025年2月4日(火)~3月30日(日)
柴田郡大河原町
2025年4月1日(火)~4月13日(日)
刈田郡蔵王町
2025年4月6日(日)~4月10日(木)
栗原市
2025年4月6日(日)
大崎市
2025年4月10日(木)~4月12日(土) 2025年11月10日(月)~11月12日(水)
石巻市
2025年4月12日(土)
塩釜市
2025年4月12日(土)~4月13日(日)
あなたの街のお祭りを、 ラジオ・テレビ・WEBでPRしてみませんか?
応募する
「雪も降っているので体が温まる」22種類の鍋料理を食べ比べ
顔にすすを塗る奇祭“アンバサン”その由来は?「年に1回の楽しみ」
「健康で丸一年幸せで過ごせるように」顔にすす塗り防火を願う奇祭「切込の裸カセドリ」
「災害なく過ごせたら」男性21人が火の神の化身となり稲わらを身にまとってやってきた
「古いのがていねいに飾ってあってすごい」豪華ひな飾りからひな道具まで400点展示
「栄養たっぷりで寒さにも耐えられそう」新鮮な地元産カキを満喫する祭り
400年以上続く郷土芸能「鹿嶋ばやし」小学6年生が5年生に伝承
江戸時代の「ひな人形」豪商の屋敷で 繁栄の歴史を伝える
1959年の放送開始以降、ふるさとの歩みを伝えてきたテレビ局として、地域や団体が大事に育んできた「祭り」をテーマに、地域の歴史や魅力を発信し、ふるさと宮城の盛り上げを目指します。
©2024. TOHOKU BROADCASTING CO.,LTD.